COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« ニューヨークの自由時間 | メイン | 3℃ »

コメント

sleepyhead

あら、やっぱり。
英語がお上手でしっかりアメリカンアクセントだと思った!
私は5歳のときあっちにいましたが、
すっからかんに忘れて
もっとあとで行かせてくれればと何度思ったことか。

ああー、ニューヨーク
めっちゃ行きたい。

行きたいところだらけだな、こりゃ。

Shibuya

>sleepyheadさん

でもこちらも8歳だから、せめて小学校高学年・・・、と何度思ったことか。
でも何だかんだいってその後の人生には大きく影響を与えていると思います。
ニューヨークもいいよねえ。
俺はまた行きたい、というより、暮らしてみたいです。

Maru

Zabar's、NYで一番好きな店と言っても過言ではないくらい好きです。ここに行くと、何の酒に合わせて何を作ろうか、わくわくします。酒飲みにはたまらない食材が揃ってますよね。2階のキッチン用品売り場の品揃えもすごい。
ちなみに、ここのコーヒー豆もお勧めです。量の割に比較的安価でおいしい。NYに行ったときの定番の自分へのお土産です。

Shibuya

>Maruさん

Zabar's、好きなんだ!
うん、確かに酒好きにはたまらないよね。
俺2回はのぞかなかったんだけれど、キッチン用品も面白そうだね、行けば良かった!
コーヒーも売り場から良い香りが漂っていたのでかなり誘惑されたのですが・・・。
次回チャレンジします!

この記事へのコメントは終了しました。